バレンタインにココマイスターの長財布をプレゼント
夫の二つ折り財布がもうボロボロになってきたので、最近人気急上昇の革製品の専門ネットショップ、ココマイスターで、長財布を買いました。
買ったのは、ブライドルアルフレートウォレット。
色はダークネイビー。
ちょっとかすれた色合いがなんとも素敵なメンズ長財布です。
アラフィフの夫には質のよい財布を持ってもらいたい
わが家は、夫婦ともにアラフィフです。
年を重ねてくると、それなりのクラスのある物を持たざるを得ないようになる、という気が最近特にします。
クラスと言うのは、なんと言えばいいのかな?気品とか品格と言う日本語が一番近いのでしょうか。
若い頃であれば、プチプラでも全然OKですが、ある程度年齢を重ねてくると、本当にプチプラが似合わなくなってくるのです。
これは、実際にその年代になってみないと、若い頃にはわからない感覚ですし、同年代の方にはうなずいていただけるのではないでしょうか。
立ち居ふるまい、持ち物、その他全てから醸し出されるオーラとでも言いましょうか。年をとるということは、そういうものを積み重ねて自然と味わいが出てくることじゃないかと思います。
そして、質のよい、クラスのあるアイテムは、そうした年齢にふさわしい品格のあるふるまいを手助けしてくれるような気がするんですよね。
もちろん、若い人もどんどんクラスのあるアイテムを持てばいいと思いますが、年齢を重ねれば重ねるほど、その年月だけ、そいうったものがごまかせなくなってくるので、自分にふさわしいアイテムのクラスもあがる、そんな気がします。
だから、アラフィフの夫には質のよい財布を持ってもらいたいと、思うんです。
今の旬は長財布!
なので、夫が長財布を欲しいと言い出した時は、やった!と思いました。
持ち物にはいろいろこだわりがある人で、本人が持つ気にならないと持ってくれない人ですので。
夫は今まで二つ折り財布を使っていました。
もちろん、二つ折り財布は二つ折り財布で便利だと思いますが、なんとなく長財布の方がクラスがあるような気がするんですよね。
夫は、ブランドをあれこれ言う人ではないので、前から気になっていたココマイスターの長財布がぴったりなんじゃないか、と思いました。
それに、よく稼いでいる人は、長財布を使う、って言いますしね。
実は、夫の選んだ財布は、お札が30枚入る財布なんです!
いつもそれくらい入れておきたいですよねw
そんな財布を持ってると気分的にお金やお財布を大事に使って金運も良くなっちゃうような気がしました。
低価格で質の良い長財布を提供するココマイスター
お財布は一緒に選んだのですが、ココマイスターのお財布は2万円、3万円コースです。
最初は、値段を見て、こんな高い財布、もったいないからいらないよ、と遠慮していた夫ですが、まあ、良さそうなものだから使ってみなよ、と説得!?
結局、ジップのついてない、ブライドルアルフレートウォレットにしました。
実はわたしもこの前、おねだりして、コーチの長財布を買ってもらいました。
ココマイスターのお財布は、コーチなどに比べれば、人気急上昇中ではありますが、まだ駆け出しのブランドなので、ブランド料金が加わってない分だけ、品質的には格安のはずなんです。
実際に届いたブライドルアルフレートウォレットを手にしてみれば、安いんじゃないかな、と思いました。
夫のココマイスター長財布ライフ開始!
夫も何やら嬉しそうに届いた長財布を手に持っていました。
早速、使用開始!
夫の長財布ライフのスタートです!
ちょっと長くなりましたので、詳細なブライドルアルフレートウォレットのレビューは次回の記事で!
我が家が購入したココマイスターの長財布はこちら
同じようなデザインで、マチがありお札が100枚入るタイプの長財布はこちら。
送料がもったいないので、お手入れ製品も一緒に買うことを強くおすすめします。うちは後から気がついて、いらぬ送料を払いました・・・。
届いたらすぐ防水スプレーをして
あとのお手入れはクリームで。