クールビズ用にユニクロでメンズのドライポロシャツを買ってみた!

ビジネス用のシンプルなポロシャツ

夫用にメンズクールビズのビジネスシーンでも着れるシンプルなポロシャツがないか、といろいろ物色したところ、ユニクロのポロシャツが良さそうなので、2種類買ってみた。

ドライEXポロシャツ

ユニクロのポロシャツの今年の売りは、ドライ、みたいですね。

似たようなデザインだけど、微妙に違うデザインがいろいろありました。

とりあえずシンプルなもの、ということで、買った一つ目がこれ。

ユニクロドライEXポロシャツ

ユニクロのドライEXポロシャツ。

トップアスリートも認めたハイスペック素材を使っている、というのがポイント!

アスリートも認めるハイスペック素材

触ってみると、なるほど、薄手でさらっとした感じが気持ちいい。

ポロシャツというと、綿素材でごわっとしたイメージがあるけれど、それを覆すような肌触りです。

生地表面も光沢があり、見た感じでは、しわになりにくそう。まあ、洗濯してみないと、わからないけどね。

今回買ったのは、襟のトリコロールカラーもいい感じ。

襟のトリコロールカラー

襟のタイプは、ライン入り、ボタンダウンなど、いくつかあるので、お好みで。

サイズは夫標準のMサイズでOKでした。

素材は、ポリエステル100%。

ユニクロドライカノコ襟ラインポロシャツ

こちらは、いわゆるポロシャツっぽい一枚のユニクロドライカノコ。

ユニクロドライカノコ襟ラインポロシャツ

無地もあったけれど、ワンポイントで引き締めるために、袖と襟にラインが入ったデザインをチョイス。

ライン付きで引き締める

ドライカノコはドライEXに比べるとやや厚手か。

でも、これはこれで、ドライカノコと名前をつけるだけあって、EXには劣るけど、サラサラ感はある。

機能性素材より、昔ながらのポロシャツの方が好きという人は、ドライEXより、こちらのドライカノコがおすすめかもしれない。

サイズもいつもMで時々Lの夫が試着したら、Mだと脇が少しきつくて、Lだった。

Mでいいよ、という夫に取り替えにくるのは面倒くさいからと無理矢理試着させたけど、試着させて正解だった。

ドライカノコは試着推奨!

素材は、本体は、綿70%、ポリエステル30%。リブ部分は、綿57%、ポリエステル43%。

夏もいよいよ本番なので、早めに今年のポロシャツをゲットしておこう!

ユニクロの機能性ポロシャツで夏を乗り切る!

ユニクロのポロシャツコーナーはこちら。

2016/12/20追記:最近はアマゾンでもユニクロのポロシャツ売ってるんですね。

※ 商品やセットの値段や内容・送料については、記事執筆当時あるいは更新当時の内容です。変更になっている場合もありますので、ご利用の際は必ず各自でご確認ください。

ポロシャツ
スポンサーリンク
たからにゃをフォローする
メンズ福袋ネット
タイトルとURLをコピーしました