キースバリーのダレスバッグを愛用
うちの主人、キースバリーのソフトダレスバッグを持ってたんですが、長いこと使ってたら破れてしまいました。
とても使いやすいから、また新しいダレスバッグが欲しいって言って、ネットでも実店舗でもあちこち探したけど、なかなかないんです。
そもそもダレスバッグ自体があまり出回ってないようです。
そもそも我が家も、主人が、今使ってるかばんと同じものが欲しいと言って、ネットで探すまで、そのかばんを「ダレスバッグ」と言うということも、知りませんでした。
欲しいのはソフトダレス!
お医者さんが往診に使うような皮のごついダレスバッグは結構あるんですが、主人が使っているのは、布製の軽めのソフトダレスバッグ。
主人がずっと使ってるキースバリーのダレスバッグは、中の物を出すとき、簡単にがばっとあいて、取り出しやすいそうです。ボタンで止まってるのに、開口部分が密着性があって、中のものが落ちにくいんです。気分的には、でかいがま口?
しかも、布製だから軽い。そして、キースバリーのは、以前は中の内布がきれいなブルーでとてもおしゃれでした。
で、もう手に入らないかとあきらめていたんですが、今回、主人が持ってるキースバリーのダレスバッグのニューモデルが発売されたみたいで、やっと手に入りました。
キースバリーのソフトダレスバッグニューモッドルゲット!
いつもなら、早速写真をとって、レビューするんですが、なにぶん、主人が喜びいさんで、毎日通勤に使っているもので、写真が撮れません。
ですので、雰囲気等は、こちらのお店でチェックどうぞ。
ダレスバッグとは、書いてないですが、たぶんうちの主人が買ったのは、これだと思います。
主人は、前の中がブルーのデザインが気に入ってたようですが、今回は、中はグレー。
そして、以前は中の両側にポケットがあったのが、今回は、中のポケットは片側だけになっているようです。両方、あるのが気に入ってたんだけどな、と主人はぶつぶつ言ってます。
まあでもとりあえず、キースバリーのダレスバッグが手に入ったから、いいんじゃないの?壊れたダレスバッグ、使うよりいいじゃないですか。
ソフトダレスバッグって本当に売ってるのが少ないです。
ちなみに、現在紹介に使わせていただいてるお店の在庫も少ないみたいなので、購入される方はお早めにどうぞ。
いや、本当に、手に入ってよかったよ。次壊れた時困るから、もう2個でも、3個でも予備に買っておいたら?と思う妻でした・・・