革財布をプレゼントするなら、防水スプレーも忘れずに!

革財布を使う前には防水スプレーを!

夫にプレゼントしたココマイスターの長財布、ブライドルアルフレートウォレットがとても良い感じです。

夫もとても気に入ってくれて、持ってるだけで、嬉しくなるみたいです。

いいですよね、そういうのって。

質の良い長財布でクラスを身につける

でも、一つ、ミスをおかしてしまいました。

それは・・・・

購入する時には防水スプレーも買おう

そのミスとは、長財布を買う時に、防水スプレーを買わなかったこと!

防水スプレーを忘れずに

後から急いで買い足しました!

買った時には、財布をどんなのがいいかな、ということしか考えてなかったんですよね。

それで、ココマイスターから財布が届いたら、一緒に財布のお手入れなどについてのパンフレットも入ってたんです。

せっかくなので読んでみると、

革財布には使う前に防水スプレーを使うとシミになりにくい

というようなことを書いてあるじゃありませんかっ!!

マジですか!?

安い財布なら、防水スプレー?いらないわ、と思うと思うのですが。

さすがに、高級財布なので、使うにしても、大事に使いたい。

出来ればシミとかつけたくない。

なので、早速防水スプレーを注文しました。

どれを頼んでいいか、よくわからなかったので、ココマイスターの財布だから、ココマイスターオススメの防水スプレーを買いました。

これこれ。

コロニルシュプリームプロテクトスプレー

コロニルシュプリームプロテクトスプレー。

防水スプレーを長財布にスプレーしてみた

しかし、夫はすでに使う気満々で、カードも現金も入れ替え済み。

濡らさないでね!!

濡らしたらシミになるからね!!

ということで、数日使ったところで、シュプリームプロテクトスプレー到着!

ココマイスターって、結構発送早いんですよね。

早速、長財布に防水スプレーをば。

長財布に防水スプレー中その1

しゅぱーーー!!!

長財布に防水スプレー中その2

内側もしゅぱーーー!!!

長財布に防水スプレー中その3

まだまだしゅぱーーー!!!

長財布に防水スプレー中その4

新品の時は3回スプレーしろと書いてあったので、3回表と中とスプレーしました。

新品の時は3回スプレー

せっかく購入した長財布、お手入れ用品も最初から頼んでおくのが吉。

そして、またまた忘れてたんですが、革クリームが必要だったんです!!

ということで、また注文しました。

毎回送料がかかるので、もったいないので、皆さんは、最初に財布や革製品を買う時に、スプレーもクリームも買った方がいいですよ。

ココマイスターでのオススメはこれみたいです。

防水スプレー ▶ コロニルシュプリームプロテクトスプレー
お手入れクリーム ▶ コロニルシュプリームクリーム

夫にプレゼントしたのはこの長財布 ▶ ブライドル アルフレートウォレット

タイトルとURLをコピーしました